top of page
検索

2023年の目標

  • 執筆者の写真: 本人
    本人
  • 2023年1月16日
  • 読了時間: 2分

今年の目標を立てていなかったので、いい加減に立てます

つらつらと書き連ねてたら大量になったな。


①ゲーム関連

・七盤種目の復帰

・囲碁…9路:2000、13路:?マークを取る、19路:?マークを取り、レートを安定

・チェス…ほどほどに。

・どうぶつしょうぎ…あにはいを週に一回は開く、月10戦

・将棋…長考:1400、5・2分:?マークを取る、ついたて:?マークを取る

・将棋ウォーズ…3分と10秒の棋力安定、10分:2級

・羽生善治の将棋の教科書、羽生流で強くなるはじめての将棋を読破

・オセロ…5分:1700復帰、1分:1500復帰、詰めチャレ:推定の表示を取る

・連珠…1900、四追い:2250

・珠型の名前を覚える、何か得意珠型を持つ、連珠必勝法(赤本)読破、連珠世界を読む

・東京オープン…9回参加

・バックギャモン…トップ50にランクイン

・クエスト総合成績…総合トップ100ランクイン

・七盤大会…入賞(4位以内?)


・麻雀…ほどほどに。フリーも少し(?)

・ポーカー…トナメ優勝

・その他ゲーム…ほどほどに楽しみながら。


②その他

・研究成果上げる。秋学会には発表できるようにする。

・年末には修論しっかり形作る

・平均週20〜30h研究を安定的に。

・月に一冊本を読む(棋書でも小説でもなんでも、漫画以外)

・色んなライブに参戦

・色んな映画も見たい(コナンとかドラえもんとか)

・推し活

・カラオケで90点以上

・10試合くらい野球の応援

・体重管理(70kgとかには絶対にならないようにする)

・日々の運動、平均8000歩/d超え

・気になる資格があれば挑戦

・就職後に必要となりそうなことを勉強

・無病息災

・倹約

・交友関係とか大事に。

最新記事

すべて表示
2024年の振り返り

○ゲームをほどほどに楽しむ。 ○卒業をする。 △社会に慣れる。→朝型にできていないのが課題 ×行きつけのお店を見つける。→何も見つかってない ×朝型にする。 ×TOEIC 850点。→790止まりだったかな。 ○資格を色々とる。→G検定、ITパスポート、某検定諸々...

 
 
 
2024年の目標

今年も目標を一応立てておきます。 とりあえずこんなところですかね。 ・ゲームをほどほどに楽しむ。 ・卒業をする。 ・社会に慣れる。 ・行きつけのお店を見つける。 ・朝型にする。 ・TOEIC 850点。 ・資格を色々とる。 ・就職後に必要となりそうなことを勉強...

 
 
 
2023年の締めくくり

2023年初頭に目標を書いていたので、その振り返りを。 ①ゲーム関連 ・七盤種目の復帰 →4月の埼玉グランド大会で準優勝したので、◎ ・囲碁…9路:2000、13路:?マークを取る、19路:?マークを取り、レートを安定 →× ・チェス…ほどほどに。 →×...

 
 
 

コメント


bottom of page